庭仕事日記・雑記

妻とのランチがメインのはずが…有給休暇が庭仕事で埋まった一日の記録

さて、本日は火曜日ですが、有給休暇を取得しました! 仕事が忙しい日々が続いていたので、思い切って休むことに。 目的は、心身のリフレッシュと、たまには妻とランチを楽しむこと♪ しかし、実際に休んでみると、思わぬ“衝動”に駆られま...
庭仕事日記・雑記

「庭、きれいすぎ問題」発生!?芝刈り後の朝に多肉が映える庭と次にやる作業

芝生の草取りと芝刈りが終わった翌朝、シラカシの落ち葉掃除や庭周辺の草取りを実施。整った庭に多肉植物がよく映え、次にやる庭仕事のヒントになる一日の記録です。
芝生の管理

芝刈り再開!芝生の復活作業と道具メンテまでやり切った充実の日曜日

2か月半ぶりの芝刈りで、伸びきった芝生を復活させました。軸刈りを避けるための注意点や作業手順、芝刈り機ジョイフルモアーJH-250のメンテナンス方法まで詳しく紹介する実録ブログです。
スポンサーリンク
木の剪定・植木の手入れ

シラカシとヤマボウシを剪定|マキタのヘッジトリマでスッキリ整えた週末の庭仕事日記

秋の庭仕事でシラカシとヤマボウシを剪定しました。剪定前後の写真や作業手順、安全に切るコツも紹介。庭木の成長を抑えたい方やミルキーウェイの手入れに悩む方にも役立つ実録です。
草取り・雑草対策

クローバー・コニシキソウ・モグラ跡、全部片付けた朝

芝生の雑草クローバーとコニシキソウを退治し、放置していたモグラ跡も処理!朝30分の庭仕事で長かった草取りに終止符を打ちました。次は念願の芝刈りへ。効率的な雑草対策と作業の流れを実体験で紹介します。
庭仕事日記・雑記

芝生の雑草より強力な癒し|赤ちゃんスマイルで心が晴れた朝

芝生の雑草取り中に訪れた思わぬ癒し体験。オオアレチノギクと格闘する朝、隣家の赤ちゃんスマイルでイライラが一気に吹き飛びました。庭仕事が嫌いな私でも、こんな瞬間があるから続けられる。雑草との戦いと心温まるエピソードをお届けします。
草取り・雑草対策

芝生の敵、オオアレチノギクを攻略!朝30分の戦い

芝生に侵入する厄介な雑草『オオアレチノギク』を徹底攻略!特徴や繁殖力、抜き方のコツ、芝生を傷めない駆除方法を詳しく解説します。草取りツールの使い方や注意点も実体験を交えて紹介。朝30分でできる効果的な雑草対策を知りたい方必見!
庭仕事日記・雑記

芝生の草取りなのに、芝生を抜いてる話

毎朝の庭仕事で芝生の草取りを続ける中、今日は雑草よりも芝生を多く抜くことに。広がりすぎた芝が垣根を越えそうになり、かつて設置した芝止めの存在も不明に。芝生との静かな攻防を記録した、朝の20分作業の記録です。
庭の道具・機材紹介

朝からジグソー!朝30分でできる庭の小仕事

毎朝30分の庭仕事。今日は草取りではなく、駐車場の隅に放置していた雨どいと謎の棒をジグソーで切断して処分!久々に使った電動工具の威力に驚きつつ、短時間でも庭がスッキリ。朝の時間を有効活用した、気持ちの良いスタートの記録です。
庭仕事日記・雑記

雨で庭に出られず、風呂場のカビと向き合った週末

雨で庭仕事ができず、代わりに風呂場のカビ掃除を実施。昔ながらの手間のかかる方法をやめ、カビキラーを使ったシンプルな掃除に切り替えたら、思いのほか快適に。面倒くさがりでも続けられる“普通のやり方”のありがたさを実感した週末の記録です。
タイトルとURLをコピーしました