今日は3連休の中日。
昨日とは打って変わって、朝から晴天で暖かい!
こんな日は庭仕事にぴったり…のはずなんですが、残念ながら今日は庭に出られないのです。
というのも、子供の部活の大会があり、結構遠くの会場まで送り迎え&応援に行ってきました。
せっかくの3連休、庭をきれいにするには持ってこいのタイミングなのに、昨日今日とつぶれてしまい、明日も午前中は実家に行く予定。
やりたいことができない…いや、そもそも庭仕事は「やりたくてやってるわけじゃない」(小声)。
でもまぁ、子供の部活の応援はいいもんですね。
うちの息子は中学1年生で、サッカー部に所属しています。
まだ控え組で、なかなか試合に出る姿は見られないけれど、がんばっている姿を見ると、なんだか嬉しくなってしまいます。
試合に出られるようになる日を楽しみに、これからも見守っていきたいと思っています✌
庭仕事はできないけれど、朝の庭を一巡
そんなわけで、今日は庭仕事はできなかったけれど、朝のさわやかな時間帯に庭を一巡してきました。
すると、DIYで手作りした物置の塗装が剥げているのを発見!というか今まで見て見ぬふりをしているのですが(また小声)。
「これは早く塗らないとやべーな…」と、ちょっと焦る気持ちに。
とはいえ、今は芝生の手入れと草取り、垣根の剪定を優先したいと思っているので、物置の塗装は後回し。
でも本当に早くやらないと、腐ってシロアリに狙われるのも嫌だし、近々ペンキの種類を検討しておこうと思っています。
明日は庭仕事できるかな?
明日は3連休の最終日。午前中は実家に行く予定だけど、午後は少しでも庭に出られるといいな。
芝生もだいぶ伸びてきてるし、草も元気に生えてきてるし、やることは山ほどある。
でも、こうして家族の予定に合わせて動いていると、庭仕事もまた「生活の一部」なんだなと感じますね。
やりたくてやってるわけじゃないけど、やらなきゃいけないことを、できるときに、できる範囲で。
そんなスタンスで、明日も庭で何かできたらいいなと思っています!
コメント