煙突掃除、はしご借りて意気込んだのに…雨で中止の週末庭仕事

長いはしごの写真 庭仕事日記・雑記

やってきました、週末が!
週末といえば、まとめて庭仕事ができる貴重な2DAYS

しかし、今週末は天気が味方してくれませんでした。
土曜日は午前中が曇りで、午後からの予報。
日曜日も予報で、ガックリ…。

それでも、できることはやらないと!ということで、今日は薪ストーブの煙突掃除を決行する予定でした。

スポンサーリンク

はしごを借りて、軽トラで出動!準備は万端だったのに…

朝8時、意気揚々と近所の友人宅へ。目的は、伸縮式の長いはしごを借りること。

本当は自分で買いたいと思ってホームセンターに見に行ったこともあるけれど、3万円近くする価格にひるみ、使用頻度を考えて「借りる」という選択に落ち着いた。

それに、買ったとしても置き場がない。長いはしごって、ホント重くてかさばるのです。

そんなわけで、軽トラで運搬。
こういうとき、軽トラって本当に便利。
年に数回しか使わないけれど、その「数回」が庭仕事には欠かせない。

長いはしごの写真

はしごを積んで、準備は万端。
妻が昼に仕事から帰ってきたら、雨が降る前のタイミングで屋根に上って煙突トップの掃除を済ませる予定だった。

雨、早すぎない?天気予報さん、ちょっと…

ところが、しばらくするとポツポツが…。

え、もう?」と思って天気予報を確認すると、朝の10時から雨って…それ、外れすぎでは?
結局、その後は降ったりやんだりの繰り返し。
寒いし、瓦は濡れて滑りやすいし、無理して屋根に上って落ちたらシャレにならない。

ということで、今日の煙突掃除は中止!

借りてきたはしごも濡らしたくないので、作業に入ることもなく、ブルーシートでしっかり養生。
準備だけして何もできず、激しく落ち込みました…。

はしごをブルーシートで覆った写真

庭仕事は天気との戦い、そして「無理しない勇気」も大事

今回のように、庭仕事は天気に左右されることが多い。
やるぞ!」と意気込んでも、自然が相手ではどうにもならないこともある。

でも、無理して事故につながるよりは、「今日はやめておこう」と判断することも大事。
特に屋根に上るような作業は、少しの油断が大きな事故につながる可能性がある。

それにしても、週末の貴重な時間が雨で流れてしまうのは、やっぱり悔しい。
でも、こういう日があるからこそ、晴れた日の庭仕事がよりありがたく感じられるのかもしれない。

さて、韓ドラでも見ようかな♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました