【悩めるオヤジ】芝生の草取り シロツメクサの抜き方

雑学

みなさんこんにちは。

季節が変わるのが早いのか、それとも時間が過ぎるのが早く過ぎると実感する歳になってしまったのか。。

最近まで寒かったのに、この暑さはなんなんでしょうか!?

さて、暑くなってくるとわたしが悩むのは庭の芝生であります。

もう雑草が至るところに生えまくり、朝起きてシャッターを開けて気持ちの良い朝日とともに目に飛び込んでくるのが芝生と雑草です。

いや、もう「雑草と芝生」…

今日は数種類ある我が家の雑草でも、シロツメクサを抜きまくってみました!

スポンサーリンク

シロツメクサを抜く

シロツメクサはクローバーのことなのかな?

我が家の芝生の一部に、クローバー密集地帯があります。

広さにして約3平方メートルといったところでしょうか。

このシロツメクサは春になると白いお花を咲かせて子供が喜ぶんですよね〜

冠や髪飾りを作ったりしてね…

ちょっと切ない気持ちになりますが、庭の芝生を綺麗にしたいので、思い切って作業開始です。

こういった草を抜くときは、わたしは「草抜きフォーク」というものを使います。

買った当初は使い方のコツが分からず、長い間物置に眠っていたのですが、久々に使用したときにコツを習得しました。

コツは、指相撲の手の形でフォークを持ちフォークを草の根元にグッと刺して、フォークの間を通った草の根元から上部分を親指でグッと押さえてそのまま草を上に持ち上げ引っこ抜く要領です。

分かりづらい?

クローバーを抜くのムズイ

この要領でたいていの草は根から抜けるのですが、シロツメクサ(クローバー)は一筋縄ではいかなかった…

根本がココだ!って思ったら、そこは根の部分ではないんですよ。

クローバーは横に這って伸びていくみたいで、クイっとフォークを上に持ち上げると、まだ茎が横に繋がっていて、なかなか根幹に辿り着かないのです。

しかし、いざ根幹を見つけ抜いてみると、これが超気持ちいいのです。

まわりにフサフサしているクローバーくんたちも一緒になって、ワンサと取れるのです!

コツを掴むと夢中になる

根幹を見つけるのは難しかったけど抜けると超気持ちいいので、夢中になって全てを抜きました。

約3平方メートルに生い茂るシロツメクサを全て抜くのに約3時間かかりました。

地中の根っこたちを全て断ち切るのは難しかったですが、次に生育してきたときにどれくらいシロツメクサが顔を出すのか、ちょっと楽しみです。

しかし、3時間も地面を這いつくばって指先に力を入れてシロツメクサを抜いていると、指先が痛い!

その日の夜は食器洗いなど手を使う作業はできないほどになりました。

まだまだ雑草との闘いは続く

今日はシロツメクサを焦点に抜きましたが、まだまだその他の雑草が生い茂ってます。

綺麗な芝生の庭を目指して、少しずつでも前進しないとね!

次回はカタバミに狙いを定めて抜こうかな!?

アジアジ

コメント

タイトルとURLをコピーしました