みなさん、こんにちは。
「最近なんかお腹のあたりがふっくらしてきたな」とか、「健康診断で悪い数値が出てしまったんだけど…」など思っていませんか?
健康的にダイエットするにはウォーキングがおススメです!
あまりに気合いを入れすぎて「ランニング」や「筋トレ」などを行うと、たいてい三日坊主になります。
まずは「散歩感覚」でウォーキングからはじめてみてはいかがでしょうか?
ただしい歩き方でウォーキングを行うことにより、ダイエット効果も倍増し、副次的な効果として「骨粗しょう症」などの将来抱えるであろう病気の予防にも繋がります。
ただしいウォーキングの歩き方
ウォーキングにもただしい歩き方があるのです。
ただしい歩き方を行うことにより、ウォーキング中のケガの防止や最大限にダイエット効果が得られることができます。
ウォーキングの基本姿勢
背筋をまっすぐに伸ばして、アゴを若干引き気味にしましょう。
腰をそらしすぎないように注意してください。腰がいたくなっちゃいます。。
歩くときは遠くを見ながら、顔、ひざ、くるぶしが一直線を保つようにしましょう。
ウォーキング中の呼吸法
呼吸法をただしくすることにより、運動効果を高めることができます。
ただしい呼吸法は「複式呼吸」です。
ゆっくり息を吸い込み、口からゆっくり息を吐き出します。
息を吐き出すときは、体の中の悪いものをすべて吐き出すようなイメージで行いましょう。
大股を意識する
ウォーキングをする際は、大股気味にして普段より早めに歩くように意識しましょう。
大股にすることによって心拍数も上がり、運動効果が高まります!
また、基本的におじさんはガニ股になりがちなので、まっすぐ足を前に出し、両足ともに足の親指、人差し指、中指の3本で蹴りだす意識をすれば、次第にガニ股も矯正されますよ!
腕を振る
ウォーキング時は腕を振るのも意識してください。
腕を振ることにより動きがリズミカルになるだけでなく、上半身にもダイエット効果が生まれます。
肩や腕の力を抜き、ひじを90度くらいに曲げて足の動きに合わせて腕を振りましょう。
ウォーキングをするときの服装
いきなりがんばらなくても大丈夫です。
まずは散歩感覚なので普段着でオーケーですよ!
でも、40代の中年ともなると”見栄”を張りたくなりますよね。
夏はやはり暑いので対策が必要になります。
- 暑さ対策
- 汗対策
- 日差し対策
汗をたくさんかきますので、吸汗速乾性に優れるポリエステル素材のシャツやソックスをおススメします。
また、日差し対策として、キャップやサングラスを着用するのもいいですね!
逆に冬は寒さ対策が必要になります。
特に急激な体温の低下は、血圧が上昇して血管障害を引き起こすリスクがあります。
適度にあたたかい格好、帽子や手袋の着用を忘れないでくださいね。
ここで服装の詳細をみてね!
ウォーキングシューズの購入も考えてみて♪
ウォーキングを行う時間帯
いちばんいいとされているウォーキングを行う時間帯は、夕方とされています。
しかし、サラリーマンのみなさんは難しいですよね。
そうすると選択肢は朝か夜になるでしょう。
それぞれのメリットは簡単に言うと以下のとおり
・朝:セロトニンというホルモンが活性化して、その日一日の精神を安定しかしてくれる。
・夜:夕食後に有酸素運動をすることにより、食べた糖が脂肪になることを防ぎ、ダイエット効果がある。
このメリットと仕事などの兼ね合いを見て、どちらにするか決めるとよいでしょう。
ウォーキングの効果は?
ウォーキングを行うと、ダイエット効果だけでなく、健康診断で引っ掛かりやすい生活習慣病や骨粗しょう症の予防に役立ちますよ!
主な効果
- 内臓脂肪の減少
- 高血圧の改善
- コレステロール値の改善
- 中性脂肪の減少
- 骨粗しょう症の予防
まとめ
運動に慣れていない方は、まずは「散歩感覚」で始めてみましょう。
歩き方を正しくすることにより最大限のダイエット効果が生まれます。
基本姿勢、呼吸法、歩幅、腕の振りを意識してくださいね。
本格的に始めようと思った方は、ウォーキングのウェアやシューズを揃えてみてはいかがでしょうか?
やる気が倍増しますよ!
ウォーキングを行うことにより、生活習慣病の予防、改善がおおいに期待できます。
また、スタイルも目に見えてよくなるので、自分に自信が持てるようになり、冗談抜きに人生が変わりますよ!!
おまけ
わたしは以前、体重が約75キロでしたが、2年で65キロまで落としました。
軽いランニングや職場の昼休みでのサッカー(球蹴り程度)でしたが。
ウエストも88センチから76センチになり、鏡を見て本当に自分に自信が持てるようになりました。(鏡の前でニヤニヤしているわたしもさぞ気持ち悪かったことでしょう…)
これで筋トレも行えば、デブ→男前になってかも。
みなさんも鏡の前の自分にほれぼれする日が来るよう、がんばってくださいね!
では!
コメント